• 2016/06/26 お知らせ

    【高校受験】仙台一高、二高、三高の学校行事まとめ

  • お知らせ

こんにちは!櫻學舎講師の菊池涼です!

中学3年生の皆さんはそろそろ志望校選択の時期に突入するのではないでしょうか?

高校を選ぶ際に皆さんは高校の何を気にしますか?

偏差値?

校風?

部活動?

そこで今回は高校選びの一つの指標である「学校行事」についてまとめていきたいと思います。(ただし入学式や卒業式などどの高校も共通のものは省きます。)

この記事では志望校選択に迷いやすいナンバリングスクール仙台一高、二高、三高についてまとめます。

1 仙台第一高等学校

kousyaanime-original

仙台第一高等学校公式ホームページより

4月 対面式

5月 大運動祭

   アピール行進(一高・二高硬式野球定期戦のアピール行進)

  一高・二高硬式野球定期戦

6月 宮城県高等学校総合体育大会

7月 校内球技大会(球技、柔道、水泳)

高校野球宮城県大会

9月 壱高祭(文化祭)

10月 強歩大会(一高から秋保温泉まで走るか歩いて完走、完歩する)

11月 芸術鑑賞会

 

仙台一高の特徴として生徒会長や執行部が無いというものがあります。

「発起人制度」によって実行委員を希望する有志が行事を運営するとのことです。

つまり自分たちで学校を自治するという意識が他校よりも強く、行事をやらないという選択もあるとのことです。

また、一高と二高は互いに強く意識しあっていて定期戦も年に数回開かれています。

こちらは仙台一高のアピール行進の動画です。

2 仙台第二高等学校

niko0004223

二高同窓会ホームページより

4月 対面式・応援団入団式

春季体育大会(大運動会)

5月 PR行進(二高・一高硬式野球定期戦のPR行進)

二高・一高硬式野球定期戦(昨年は楽天koboスタジアム宮城にて開催)

二高・一高三部定期戦(柔道、バレーボール、バスケットボール競技での実施)

6月 宮城県高等学校総合体育大会

芸術鑑賞会

7月 保育体験(一年生のみ)

進路講演会

岩手山登山(一年生、三日間)

アメリカ研修(二学年希望者、10日間)

日英サイエンスワークショップ(震災被災地支援の取り組み。ケンブリッジ大学での科学研究の講義、実験実習、討論会、プレゼンテーション)

8月 東京大学見学会・企業大学訪問

   北陵祭(文化祭)

10月 秋季体育大会(球技大会)

12月 台湾宜蘭高級中學来校(台湾の高校からの研修旅行先の一つとして来校)

一日大学(一年生、東北大学での模擬講義)

3月 東大・京大・医学部現役合格者による懇談会

 

この他部活動報告会や進路説明会、講演会が何度かあります。

一高と二高を比べてみると一高が「アピール行進」なのに対し二高が「PR行進」、また一高が「大運動祭」なのに対し二高が「大運動会」。

二高にも一高と同様にライバル意識があり、「自立・自律」の精神を大切にし、生徒だけの力で行事を動かしているそうです。

他の高校にはなかなか無い、素晴らしい仕組みだと思います。

こちらは仙台二高の「ストーム」の動画です。

3 仙台第三高等学校

DSCN0330

仙台三高練成会ホームページより

4月 生徒会入会式

5月 盛岡三高定期戦

課題研究発表

6月 宮城県高等学校総合体育大会

芸術鑑賞会

理数科研修会

7月 前期体育大会

理数科講演会

8月 理数科研修会

9月 三高祭

10月 後期体育大会

理数科講演会

1,2年校外研修

11月 みやぎサイエンスフェスタ

12月 理数科講演会

1月 理数科講演会

2月 社会人出前講座

同窓会入会式

 

三高は理系学生に向けた教育が活発でSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されているということです。

主な活動としてつくば研修、フィールドワーク、国際交流など理系大学を目指す学生にとっては高校生のうちから貴重な経験を積むことができるのが三高の良さではないかと思います。

こちらは仙台三高の応援メドレー動画です。

4 まとめ

まとめてみると一高二高のつながりが深いことが分かりますね。

強歩大会や岩手山登山、理数科への取り組みなどそれぞれの高校ならではの行事や活動もあるようです。

高校3年間を楽しむためにもぜひ志望校の学校行事を高校選びの参考にしてみてください!

[CTA]

同カテゴリの記事

  • お知らせ 『テラコヤプラス』に記事が掲載されました
    2023.08.23
    お知らせ

    『テラコヤプラス』に記事が掲載されました