• 2016/04/20 お知らせ

    【今見えているものは真実でしょうか?】ものの見え方とアルコールの関係性にビビる

  • お知らせ

こんにちは。

物の見え方は見られる側の変化だけでなく、見る側の状況によっても変化します。

アルコールの摂取量によって隣にいる異性の魅力が変化することを「ビールゴーグル効果」と言います。

お酒を飲めば勉強も魅力的に感じると考えたそこの君、

アルコールには記憶の定着を妨げる効果もあるから飲んでも無駄です。未成年の飲酒はもってのほかです。

加えて親や先生に見つかったらぶん殴られます。

同カテゴリの記事

  • お知らせ 2022年櫻學舎の冬期講習ご案内
    2022.11.13
    お知らせ

    2022年櫻學舎の冬期講習ご案内

  • お知らせ 【長町教室】通信障害のお知らせ
    2022.10.14
    お知らせ

    【長町教室】通信障害のお知らせ

    平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 10/14(金...