【速報・仙台二高】H28年3月 大学合格実績

目次
H28年3月の仙台二高卒業生の大学入試合格状況が公表されました。
前に仙台二華中の一期生が今年大学入試を迎えたという記事を書きました。
あわせて読みたい


【速報・仙台二華中】出願倍率14.95倍の第1期生大学合格実績
H22年開校当時、出願倍率14.95倍だった二華中第1期生の大学入試結果 今から6年前、仙台二華(旧二女高)に新たに中学校が併設されました。 いわゆるナンバースクール...
同じ学年の仙台二高生はどうだったのでしょうか?
さっそく見ていきましょう 🙂
過去三年間の合格実績
[table id=8 /]
H28年度卒業生の現役進学者数
[table id=9 /]
卒業生が325名なので現役進学率は49.8%とほぼ例年並みという結果になりました。
ちなみに現役合格率は56.0%
私立大学の一般入試では文系66名、理系79名が受験したようですが、実際に進学した人数が39名なので
国公立との併願で受験する生徒が多いことがわかりますね。
私立受験総数も325名中145名と45%くらいなので、半分以上は国立一本で受験、不合格の場合は浪人覚悟にしている生徒が多いようです。
主要な大学の現役合格者数
[table id=10 /]
昨年、一昨年と比べると東大合格者は半分ほどに減ったものの、医学部医学科合格者数21名は昨年度の1.5倍の結果となったようです。
ん~さすが二高ですね 😯