教室紹介
無料相談
大学受験にかかる総額費用と受験費用を抑える方法まとめ | 定額個別の櫻学舎

こんにちは、高橋です。

今回は受験と切手も切り離せない、「お金」に関する記事を複数回に分けて書いていきます。

第一回目は受験にかかる費用と節約の方法をご紹介します。

1.受験の際にお金がかかるもの

1.2願書

実は願書を取り寄せするだけでもお金がかかります。

センター試験や国立大の願書は無料、私立大の願書については、おおよそ500円~1000円程度となっています。

東京の大学はほとんどが1000円、地方大学については700円が平均的な値段となっており、例えば10校分請求するだけでも10,000円はかかってしまいます。

大学受験の時期に入った時、志望校がまだ決まっていないからと、とりあえず適当に請求したら大変なことになりますので、あらかじめ志望校を決めてから願書は請求するようにしましょう。

1.3受験料

大学を受験するときにももちろんお金はかかります。

詳細は以下のとおりです。

入試方式 金額
センター試験 3教科以上:18,000円
2教科以下:12,000円
※成績通知を希望する場合はプラス800円
国公立大・2次試験(平均)  1校につき17,000円
私立大・一般入試(平均) 1校につき35,000円
※歯学系・医学系では40,000円~60,000円

センター試験(3教科以上)を受ける場合、18,000円かかります。

これに国公立大学2次試験の前期、後期試験を受験するとなると合わせて34,000円、センター試験と合計すると52,000円もかかってしまいます。

私立大学の受験料は学校によって20,000円~50,000円くらいで、平均すると35,000円かかります。

私立大学を3校受験すると105,000円、5校受験すると175,000円もかかってしまいます。

滑り止めや受験慣れと言って志望度の高くない大学を受験する子もいると思いますが、費用的にも1校くらいにとどめておいたほうがいいでしょう。

1.4交通費・宿泊費

交通費 21,780円(往復:仙台東京間)
宿泊費 7,000円 (1泊:朝食付き)

交通費は仙台~東京間の新幹線「のぞみ」の往復料金です。

交通費・宿泊費もばかにはなりません。

基本的に遠方の大学を受験する場合は前泊になるかと思います。

その場合、例えば東京に1泊したとしても28,780円、3回に渡って東京に受験に行った場合は86,340円です。

1.5国立大1校、私立大4校受けた場合のシミュレーション

地元国立校1校

地元私立校1校

東京の私立大学3校

を受験した場合のシミュレーションを作ってみました。

願書代(私立大) 1,000円×4校=4,000円
センター試験検定料 18,000円×1校=18,000円
受験料(国立大) 17,000円×1校=17,000円
受験料(私立大) 35,000円×4校=140,000円
交通費(仙台~東京) 21,780円×3回=65,340円
宿泊費 7,000円×3回=21,000円

合計:265,340円

2.受験費用を抑える方法

受験費用を抑える用法はいくつかあります。

2.1国公立、私立大学の地方試験を活用する

大学側も優秀な人材を獲得するため、近年はサテライト入試と呼ばれる地方受験を実施している大学が増えてきています。

下記は2016年に仙台で地方受験を行った大学です。

亜細亜大学、工学院大学、神奈川大学、国士舘大学、成蹊大学、高崎経済大学、千葉工業大学、東海大学、東京工科大学、東京都市大学、東京理科大学、常磐大学、獨協大学、日本工業大学、法政大学、明治大学、明成大学

よく地方受験は本会場の受験者に比べて不利になるのではないかという話がありますが、まったくそんなことはありません。

あえて不利といえば、大学内の本会場での受験ではないので、入試という緊張感を感じにくいと言ったところでしょうか。

経済的に考えると地方で受験したほうがよほどお金がかかりません。

上記であげた宿泊費・交通費がかからなくなるので、30,000円~80,000円以上節約することが可能になります。

2.2私立大学でのセンター試験利用

私立大学の一般入試は平均35,000円、それに比べてセンター試験は半額の18,000円で受験することができます。

国公立の場合はセンター試験を一次試験としているところが多いですが、私立大学ではセンターのみのところもあるので、自分の希望する私立大学がセンター試験のみの実施をしている場合はそれ一本で合格を取る気持ちで行ったほうがお金の節約にもなります。

2.3私立大学の学部統一試験を利用する

学部統一試験とは一回の受験で同じ大学の複数の学部を受けることができる制度です。

学部統一試験では明治大学が有名ですが、複数の学部・学科を受けても一回の受験で済むので、受験料を節約できます。

私立大学では、例えば同じ大学で3つの学部を受験するとしたら105,000円かかるところを一回の35,000円で済ますことができます。

また、学部統一試験の受験する時に受験料が割引になる大学もありますので、十分な下調べをしてから受験にのぞむようにしましょう。

2.4ホテル代は受験パックを利用する

遠方に受験に行く場合、必ず利用するのが宿泊するためのホテル。

ホテル側も受験シーズンになると受験生向けに受験パックというお得なプランを用意します。

ホテルの探し方についてはJTBやるるぶで検索できるので、ぜひ活用しましょう。

注意点としては、早めに申し込んでおかないと早々にどこのホテルも満員になるので、早めの予約が必要になります。

JTB

2016-06-16_20h21_42

るるぶ

2016-06-16_20h23_00

H.I.S.

2016-06-16_20h24_13

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

調べてみると、受験するだけでも意外とお金がかかるものですね。

わたしが受験したときは東北学院大学の言語文化学科、英文科、人間科学科とセンター試験を受けたので、合計すると123,000円かかっていた計算になります。

当時はそんなにお金がかかっていたなんて分かりませんでしたが、大学受験する生徒もお金がいくらかかるかを調べた上で受験にのぞむほうがより緊張感をもって受けることができるかもしれませんね。

以上、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

[su_box title=”受験するだけでいくらかかるのかしっかり調べよう!” style=”bubbles”]今回受験費用について調べましたが、自分の予想以上にお金がかかっていて驚きました。受験料って意外と高いんですね。。。次回は奨学金についての記事を書きますので、楽しみにしていてください![/su_box]

[su_button url=”http://line.me/ti/p/%40mki9215t” target=”blank” style=”flat” background=”#1DCD00″ size=”11″ center=”yes” radius=”round” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 0px 0px #000000″]LINEで質問する[/su_button] [su_button url=”https://www.facebook.com/sakuragakusha2014/” target=”blank” style=”flat” background=”#850bd8″ size=”8″ center=”yes” radius=”round” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 0px 0px #000000″]Facebookで質問する[/su_button] [su_button url=”https://twitter.com/sakuragakusha” target=”blank” style=”flat” background=”#3589E2″ size=”10″ center=”yes” radius=”round” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 0px 0px #000000″]Twitterで質問する[/su_button]

« »