【べんかぷ第一問目】『*前編 国語の読解力を上げたいんですけど』

1-0

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

1-6

1-7

1-8

※「我が子を喰らうサトゥルヌス」…うかつに画像検索するとトラウマになりそうな絵画。ゴヤ作。

1-9

1-10

1-11

一体どういう意味なんだフミ先生。

後編へつづく。

 

今回の登場人物

icon-y-2

米田教(よねだ すぐる)―「みんなに好かれ頼られる先生」を目指す割に四角四面な性格の男性。本編には1ミリも関係ないが長野県出身。

icon-f

故事フミ(ふること ふみ)―「誰もが振り向くイイ女、平安時代だったら」おっとりとして不思議な雰囲気の国語担当。好きな食べ物は蒸しようかん。

シェアしてくれると励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

櫻學舎は仙台市とさいたま市の定額制個別指導塾です。代表は大手個別指導塾で講師として指名・授業数5年連続No.1。東北大・慶應医学部・上智・学習院など、難関校への合格者を多数輩出。教育現場での知見をもとに、より実践的な学習情報をお届けしています。

目次